みなさんこんにちは
まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)
今日のうんちくは、「食べる順番変えるだけダイエット」
TV番組で紹介されたこともあって大注目されているダイエット方法です。
この方法で重要視されるのは、カロリーや量ではなく、どういった順番で食べるかという事。
それさえ守れるなら、好きなものを食べてもいいし、外食もOk!
いつもの食卓の中で、食べる順番を意識すればいいんです(´∀`)
そしてその順番というのは、 野菜(食物繊維)→タンパク質→炭水化物
まず第一に野菜を食べて、次に肉や魚、そして一番最後にお米やパンなどの炭水化物を食べるということになります。
カレーやどんぶり系のご飯とおかずがセットになっているものは、サラダ→汁物(お味噌汁・スープ)→メイン という順番で食べましょう。
単品だけで食べるのではなく、必ず野菜をセットにしてくださいね。
さて、なぜこの順番で食べることに意味があるのかというと、血糖値が大きく関わってきます。
空腹時、体内の血糖値は非常に低くなっています。そうした状態で炭水化物を摂取すると、血糖値が急激に上がってしまい、身体は血糖値を抑えるためにインスリンを分泌します。
このインスリンには脂肪を貯める働きがあるため、太りやすい身体を作ってしまうことになるのです。
食べる順番ダイエットの目的は、血糖値の上昇とインスリンの分泌を少なくすることにあるんですね!
ダイエットとしてすぐに効果はでないかもしれませんが、習慣づけることで確実に体質が改善されていくのではないでしょうか。
地道にコツコツとがんばりましょう!
それでは(*^。^*)
まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/
↧
まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~
↧