こんにちは
まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)
今日のうんちくは「お酢」
りんご酢ダイエット、黒酢ダイエット、もろみ酢ダイエットなど、健康的に痩せられるというイメージが強い「お酢」 そのまま飲むのは難しい一品ですが、お酢はすごいパワーをたくさん持っているんです。
お酢には酢酸というものが含まれていて、それを摂取すると体内でクエン酸へと変化します。
クエン酸には、身体を動かすエネルギーを作る力があるのですが、それが不足するとエネルギーを作りにくい身体になってしまうんです。
エネルギーを作れない=消費できない
これが太ってしまう原因ですね。
お酢ダイエットは、クエン酸を体内に取り込んで、エネルギーをたくさん作ることのできる体作り。
脂肪や糖質をガンガン燃やせる、痩せやすい身体を作るのが目的なんです。
何もせずに脂肪を燃やすには限界があるので、ウォーキングや水中ウォーキングなどといった有酸素運動とセット実行するのがおすすめです。
お酢を摂取するタイミングは、食事をしながらか、食後のどちらか。
目安は一日30ml。
そのまま飲むのはけっこう辛いので、水で伸ばしたり、リンゴ酢や黒酢など、美味しく飲めるもので体内に取り込むのが一番です。 一日三食につき、毎回お酢を飲むのがポイントなので、一回に飲む量は10mlで大丈夫ですよ(*^_^*)
お酢にはさらに冷え性改善や美肌効果なんかもあり、女性にとっては嬉しいことだらけ。
新陳代謝もアップするので、まつげエクステも綺麗になります。
薄着になる季節に向けて、冬の間に溜めてしまった脂肪をどんどん燃やしてしまいましょう!
私も頑張ります(;_;)
それでは(*^。^*)
まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/
↧
まつげエクステProCareEyelash~まつげ知恵袋~
↧