こんにちは
まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)
今日のうんちくは前回の続き「クレンジングの種類と選び方」になります~!
「クリームタイプ」
まるで保湿クリームを塗っているような滑らかさと潤い。お肌への刺激も少ないので、乾燥肌や敏感肌の人でも安心して使うことができます。
塗っている間は気持ちが良いのですが、流した時にぬるっとした感触があるのが難点です。
オイルクレンジングに比べると、「きれいさっぱりした感」が得られません。アイメイクを濃くしている方だと、洗ったはずなのにきちんと落ちきれていないことも。
洗浄力を取るか保湿を取るかの問題になってしまいますが、この後洗顔することも考えれば、クレンジングだけで綺麗にしようと躍起になる必要はないのかもしれません。
「ミルクタイプ」
クリームタイプが保湿クリームなら、ミルクタイプは乳液のような使用感。
こちらもお肌に優しく、乾燥肌や敏感肌の人にはおすすめです。ただ、やはり洗浄力に不安は残ります。
目元はオイル、他はミルクタイプを使うなどの使い分をすることで足りない部分を補い合えますね。
「ローションタイプ」
コットンに含ませて拭き取りながら落としていくタイプです。手が汚れないので手軽にできるし、なによりとっても楽ちん。お泊りや旅行の時には重宝します。
このタイプはどれも消毒のようなにおいがするかと思います。これは、アルコールやエタノールを多く配合してメイクを落としやすくしているから。
アルコールなどは乾燥しやすいので、乾燥肌の人は十分な保湿を心がけましょう。コットンとの摩擦でお肌が傷付いたりしないよう、たっぷりと含ませてくださいね。
そして何より大事なのは、できるだけ早くメイクを落とすこと!笑
お肌の休息が何よりの栄養です。週に一度は「休肌日」を作ってみてくださいね。
それでは(*^。^*)
まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/
↧
まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~
↧