こんにちは
まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)
夏バテ解消によくあげられる「うなぎ」と「梅干し」
どちらも、暑い季節に好まれる食べ物ですが、昔から「うなぎと梅干しは食べ合わせが悪い」という言葉もありますよね。 同じように、「天ぷらとスイカ」も食べ合わせが悪いと言われています。
誰もが一度は耳にしたことがある言い伝え(?)ですが、実はこの言葉に科学的な根拠は特にありません。
うな重に梅干しをのせて食べようが、天ぷらをいただいた後にスイカを食べようが、食べると絶対にお腹を壊すわけじゃないんです(;・∀・)
特に、うなぎと梅干しなんかは、一緒に食べることで油分を分解する働きが得られるため、むしろ胃に優しいという結果がでているとか。
では、なぜ昔の人がこう言っていたのかと言うと、
・うなぎが腐っていても、梅干しの酸味で気付かないから
・梅干し効果で食欲が増進され、うなぎをたくさん食べてしまうから贅沢
などの理由があるようです。昔ながらの知恵なのかもしれませんね。
「天ぷらとスイカ」については、油っこいものと水分を摂取すると胃液が薄まるからという理由がちゃんとあります。 この季節は冷たいものを摂取しがちですが、油+水のセットは胃に負担をかけてしまいがちなので注意しましょうね(*^。^*)
そして、医学的な根拠があって「一緒に食べない方がよい」とされている組み合わせが他にもたくさんあるんです!しかも、美容や栄養に関わることなので覚えておくと大変便利。
気になる組み合わせは~・・・・・また次回!
それでは(*^。^*)
まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/
↧
まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~
↧