Quantcast
Channel: まつげエクステ プロケアアイラッシュ スタッフブログ
Viewing all 473 articles
Browse latest View live

まつげエクステProCareEyelash~プランタン銀座店~

$
0
0

こんにちは♫



まつげエクステプロケアアイラッシュプランタン銀座店です。



8月に入り、もう夏も本番ですね。



そこで、我がプランタン銀座店で流行っているものをご紹介します!



ズバリ、「アイス」です!!



誰がこの一大ムーブメントを巻き起こしたか知りませんが、今ではお昼の後、ほとんどのスタッフがアイスを嗜んでおります。



好みも様々でして、



銀座店アイス1.jpg

スッキリ スイ○バー好きや




銀座店アイス2.jpg 

濃厚ミルク系





銀座店アイス3.jpg

和風モナカ派 など



おのおのスイーツタイムを楽しんでおります。



夏は熱中症、夏バテなど怖いものも多いですが、皆様も楽しく美味しく、夏を乗り切りましょう!!



皆様のご来店、お待ちしております



まつげエクステProCareEyelashプランタン銀座店
TEL:03-3564-4333


まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~

$
0
0

みなさんこんにちは



まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)



今日のうんちくは、料理の脇役「もやし」



味もほとんどない上に、色は白で水分が多い・・・
そんな見た目と味のせいか「もやしは栄養がない」なんてイメージをもたれがちですが、あなどってはいけません。 あのひょろっとした形の中には、ビタミンとミネラルが含まれているんです!



そもそも、もやしというのは豆を発芽させてできたもの。なので、元となる豆の種類によって名前や栄養素も異なるんです。



スーパーなどでよく見かける一般的なもやしは、“ブラックマッペ”もしくは“緑豆もやし”



ブラックマッペは毛蔓小豆とも呼ばれる種子で、名前の通り黒色。出荷時に頭部分をを切り落としてしまうので、もやし自体に黒い豆部分がくっついていることはあまりありません。
商品名に「黒豆もやし」と書かれているものも、このブラックマッペです。
ブラックマッペはタンパク質とビタミンが豊富で、形はやや細め。炒めものやサラダなどに最適です。



緑豆もやしは、ブラックマッペよりも太くて長いです。甘味があってビタミンCが豊富。ですが、ビタミンCは水溶性のため水の中につけて売られているものだと栄養価が下がってしまいます。購入の際は真空パックされたものを選びましょう。



そして、大豆もやし。
上ふたつに比べると流通量は多くないのですが、栄養価はNO1です。豆をつけたまま売られているので、わかりやすいですね。タンパク質だけでなくアミノ酸も含んでいるため、大変おいしいとされています。



まつげエクステ発祥の地、韓国が名物とするビビンバに入っているもやしはこれですよね!



安くて低カロリーでバランスよく栄養を含んでいるもやしは、ダイエットにもぴったり♪
 ダイエット中だけどお腹いっぱい食べたい!そんな時は、もやしでかさまししてみてはいかがでしょうか。



ちなみに、もやしは漢字で書くと「萌やし」なんだそうですよ~なんだか可愛いですよね(笑)



それでは(*^。^*)



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~

$
0
0

みなさんこんにちは



まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)



すれ違った人がとっても良い香りだったら思わずドキッとしてしまうこと、ありませんか?
好きな香りに包まれると、それだけで幸せな気持ちになれたりもしますよね。



男性が女性にドキッとするランキングの上位も、「すれ違った時にいいにおいがする」なんだそうですよ。
それと同時に幻滅するランキング上位には「香水くさい」がランクインしているという一見矛盾したような結果になってます(;・∀・)



つまり、ふわっと香水のにおいがするはOKでキツすぎる香水はNGというわけです。



そんなわけで、今日のうんちくは「ふわっといい香りがただよう上手な香水の付け方」ですよ~!



まず確認しておきたいのが、絶対NGな香水の付け方。
首筋と耳の後ろにつけること です。




手首に香水をシュッシュとつけて、その両手首を擦り合わせて首筋と耳の後ろへ・・・というシーン、ドラマなんかでよく見ますよね。 これが正しいつけ方なんだと思ってしまいがちですが、露出した肌部分に香水を付けるのはNGなんです(;・∀・)



なぜかというと、香水には光毒性があり、直射日光に当たることでシミの原因を作り出してしまいます。 なので、香水をつけるのは衣服で隠れる場所というのが大前提なんです。



香りは下から上にたちこめる性質なので、ふわっと香らせたいなら下半身がベスト。
スカートの時なら膝の裏、パンツスタイルなら足首などがおすすめですよ。



もう少ししっかり香らせたいなら、ウエストや肩、手首などがいいですね。



ふんわりただよういい香りでドキッとさせちゃいましょう



それでは(*^。^*)



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~ある日の研修生~

$
0
0

みなさん、こんにちは!



まつげエクステプロケアアイラッシュ研修生TYです。



営業後に居残りー!



最近、みんな居残り練習がんばってます(=゚ω゚)ノ

研修生居残りTY.jpg



久しぶりにまつげエクステつけてもらって目元復活しましたー!! やっぱり全然ちがーうっ!
ぱっちりになってうれしいっっ(*^^*)♡♡ ぱっちりした目元で気分るんるん♪♪



おかげでお休みもるんるんで過ごせましたーっっ



久しぶりに横浜ー!みなとみらい&中華街行ってきました。

横浜TY.jpg

中華街TY.jpg

中華街で食べ放題ー!いーっぱい食べまくりましたー んーしあわせー♡♡ 食べすぎてお腹が妊婦さん状態で自分でもびっくりしました(°_°)笑



この連休はほんとに食べてばっかりでした…



そして外はすっっごく暑かったです。 日差しが強いので日焼け止めしっかり塗って日焼け対策しなきゃですね!



夏はイベントなどいっぱいで楽しい季節



そんな夏にはやっぱりカラーエクステを入れて目元にポイントを♡♡
おすすめですよーっっ(((o(*゚▽゚*)o)))
カラーエクステ入れて夏をもっともっと楽しんでみてください



それでは(^.^)/~~~



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~上海店~

$
0
0

大家好!



まつげエクステプロケアアイラッシュ プルレシル上海店です!



今回は上海のローカル果物屋について紹介したいと思います!



中国の果物屋さんでは量り売りがされてるのですが、それがめちゃめちゃ安いんです!



果物屋さんはこんな感じ♪

上海果物屋1.jpg




一斤=500gで
ライチ一斤=7元(105円)
マンゴスチン 6元(90円)
マンゴー 6元
で売られてるんですよ♪



上海果物屋2.jpg

これだけ買って29元=435円なんです!!! やすーい!!




しかも、お店の人と仲良くなるとおまけしてくれたり、安くしてくれたりするんです!!

上海果物屋3.jpg


 

フルーツはお肌にもいいし、なんだかまつ毛も強くなってきたような・・・☆
 


 
上海にいらした時には、ぜひプルレシル上海店とローカルの果物屋さんに行ってみてください!



 
それでは~(^.^)/~~~



まつげエクステProCareEyelash
PLURECIL上海店
TEL:(+86)21-3366-1225

まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~

$
0
0

みなさんこんにちは



まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)



眉毛の流行が細眉からふと眉にチェンジしましたが、今のトレンドは“ゆるふわ眉”




今までのように、いかにも「書いてます!」という眉ではなく、自然な太さ。
ナチュラルだけど肌に馴染んで存在感がある、という特徴があります。



このゆるふわ眉、一見ほとんど手をかけていないようにも見えますが、お顔の彫を深く見せてくれるすぐれもの。



さらに、ばっちりメイクをしてもナチュラルにみせてくれるという利点もあるんです♪
若々しく見えるというのも嬉しいポイントですね。



ゆるふわ眉を作るポイントはふたつ
・眉山を作らず、太さを揃えたストレートを意識すること
・眉色は、髪の毛よりもワントーン明るめ



ペンシルよりもパウダーを使用した方が、ふんわりとした優しい雰囲気になりますよ。
眉マスカラなどで色をつけた後は、仕上げにオレンジのチークをのせてあげるのがおすすめです。



これだけで一層明るくふわっとした可愛い眉になれちゃいます!



さらにさらにさらに!



まつげエクステで目力UPさせると、もっと目と眉の間が狭くなってお顔に彫りができますよ。



ぜひお試しくださいね。



それでは(*^。^*)



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~新宿マルイ本館店リニューアルOPEN~

$
0
0

いつもまつげエクステプロケアアイラッシュをご愛顧いただきましてありがとうございます!
本日は新宿マルイ本館店リニューアルオープンのお知らせです!!

8月25日(日)に新宿マルイ本館5階でリニューアルOPEN!

本日8月19日をもちまして7階のお店はクローズとなり、新しく5階でオープンいたします!
8月20日(火)-8月24日(土)の期間中は、工事期間中のため、一時クローズ致します。
ご利用頂いているお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
 

場所は下りエスカレーター側の角側です!
写真をアップできないのが残念です。。
 新しくなったお店を是非是非見に来てくださいね♪♪

まつげエクステプロケアアイラッシュ
新宿マルイ本館店
03-5919-6133

まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~

$
0
0

みなさんこんにちは



まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)



今日のうんちくは「ホホバオイル」



シャンプーなどのヘアケア用品に多い“ホホバオイル配合”の文字、見たことがあるかと思います。 もちろん髪の毛や頭皮にも効果的なのですが、全身に使える美容液なんですよ~!



ホホバというのは多年草(ツゲ科)の植物で、砂漠などで育ちます。その種から採られたオイルは、食用油・美容・ヘアケア・やけどや傷の治療などに使用されています。



砂漠育ちなだけあって、尋常じゃない生命力。 あの超乾燥地帯においても水分を逃がさないという、高い保湿力を誇ります。 なんという頼もしさ!



その使い方は・・・



■お肌に
浸透力の高いホホバオイルは、ハンドプレスでお肌によく馴染みます。洗顔後、ホホバオイルを馴染ませた肌に化粧水をつけると浸透力がUP! スキンケア後のお肌に使うと、フタの役割をして潤いキープ メイク落としとしても使用できますが、まつげエクステが取れてしまう恐れがあるため要注意です。

■髪の毛に
タオルドライ後、まだ濡れている髪の毛に伸ばします。ドライヤーの熱から髪の毛を守り、しっとりまとまりのある髪に。 シャンプー前のマッサージオイルとして使用すれば、毛穴の汚れを取り除き、頭皮の新陳代謝を促進させる効果があります。

■身体に
リンパや血行を良くする働きがあるため、マッサージオイルとしても使用可能です。抗酸化作用にも優れているので、日焼けしてしまった際のケアにも最適。高い浸透性と保湿性でお肌の調子を整えます。



どんな場面でも活躍してくれるホホバオイル使用量が一回数滴でOKなのも嬉しいです(マッサージの場合はたっぷりと使用してくださいね!)



安値で手に入りますし、一度お試ししてはいかがでしょうか



それでは(*^。^*)



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/


まつげエクステProCareEyelash~ある日の研修生~

$
0
0

みなさん、こんにちは!!



まつげエクステプロケアアイラッシュ研修生NRです。




先日、ずっと憧れだった あの舞台に来ました(≧∇≦)



あの名作 『耳をすませば』です(´ `)




耳をすませばNR.jpg

坂道も階段も映画そのまんまでした



そして、杉村が雫に告白した神社に☆ 恋みくじをひいてみました



なんと…



微妙な小吉でした(。 _ 。)



しかし、映画が好きな方は 楽しめるはずです。



初、東京見物は楽しく終わりました



ぜひぜひ興味のある方は 『聖蹟桜ヶ丘』まで 足を運ばれてみて下さい



それでは(^.^)/~~~



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~

$
0
0

みなさんこんにちは



まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)



ナチュラルメイクが主流になってきた昨今ですが、すっぴんみたいに見えるけどすっぴんじゃない顔を作るのは意外と難しいですよね。ナチュラルを意識しずぎるとただの手抜きメイクか、はたまた本当の意味でのすっぴんになってしまいます。



かと言って、少し盛ってみるともうメイクしました感が出てしまうという際どいラインなのです(;・∀・)



メイクしていないように見せるメイクがこんなに難しいとは・・・!と苦戦しておられる方も多いのではないでしょうか。



そんな方におすすめしたいのが、クリームチーク。



ブラシで頬にのせていくパウダータイプとは異なり、指でポンポンとのせてぼかすだけ。使い方としては、コンシーラーののせ方と似ています。



クリームなので、パウダーファンデーションなら下地→チーク→ファンデーションの順番で。
リキッドファンデをお使いの場合は、化粧下地→ファンデーション→チーク→ルースパウダーの順番です。 チークの後にパウダーをのせるのがポイントですよ~!



こうすることで、お風呂上りのようなほんのりピンク色のほっぺが作れるんです。まるで内側から上気しているみたいに見えて素肌がイキイキしてきますよ。



クリームチークは発色が鮮やかなので、のせた直後は濃く見えるかもしれませんが、パウダーを重ねることでナチュラルな色へと落ち着きます。 チーク初心者さんでも気軽にチャレンジできる優れものです!



そしてやっぱり、ナチュラルメイクといえば・・・・



まつげエクステ!!!



お好みの長さでお付けできますので、自まつげを自然に濃く長く見せたい方にもおすすめです♪ まつげが濃くて長くなると目元がくっきり大きく見え、アイラインの役割も果たしてくれるんです。



ナチュラルメイクの強い味方、まつげエクステ どうぞお試しくださ~い!



それでは(*^。^*)



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~

$
0
0

みなさんこんにちは



まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)



今日のうんちくは「はちみつ」



本来の食べ物としての役割だけでなく、美容や健康にも良いとされている万能選手です。
知れば知るほど「すごい!」ってなっちゃいますよ~!



まず食用としてのはちみつ
独特の甘さと優しい風味が特徴で、料理からスイーツまで幅広く利用されています。 その甘さは、砂糖のおよそ1.5倍なのにカロリーは3/4という高性能。



さらにその甘さは果糖とブドウ糖なので、それ以上分解されることがありません。つまり、脂肪になるまえにエネルギーに変換されるということ。



砂糖よりも甘くて、でも低カロリーで脂肪になりにくい。ダイエットの強い味方ですね!



エネルギーへと変換されるのが早いため、体力回復にも効果的。



もっと言うと、はちみつには炎症を抑える働きもあり、のどが痛い時などに食べると痛みを緩和してくれます。のどあめにはちみつの成分が入っているのはそのためなんですね。



食用として優秀なだけでなく、美容としても超優秀です。
保湿効果に消炎効果、殺菌抗菌作用など、美容にかかせない成分もたっぷり!



化粧水にまぜたり、洗顔料に混ぜたり、パックしたりと多様な使い方ができるのも嬉しいです。お肌だけじゃなくて、髪の毛や唇などにも利用できますよ。



はちみつの栄養をしっかり吸収したいなら、加工されていない純粋なものを選んでくださいね。お値段は少々高くなりますが、栄養値は段違いです。



それでは(*^。^*)



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~北千住マルイ店~

$
0
0

こんにちは!



まつげエクステプロケアアイラッシュ北千住マルイ店のKです!!



皆様、夏を満喫していますか??



今日は私がお勧めする癒しアイテムをご紹介させて頂きますっっ!!



そのアイテムとは……



こちらっ!!!

アイマスク北千住.jpg

ホットアイマスクです☆



皆様もスマートフォンやパソコンを長時間使用されて目が疲れていませんか?



このアイマスクは約40度の心地よい蒸気が10分程続き、目の疲れをほぐしてくれます。そして香りもついているので就寝前に使用すると心までも癒してくれます!!!!!



あっっ!!でもあまりにも心地よすぎてアイマスクをつけたまま寝てしまうとまつげエクステにクセがついてしまうのでご注意下さいっっ!!



物を見る為の大切な目を優しく労わってあげましょ~☆



他にもお勧めの癒しアイテムがありましたら是非教えて下さいませ~!



それでは(^.^)/~~~



まつげエクステProCareEyelash北千住マルイ店
TEL:03-5284-1488 

まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~

$
0
0

みなさんこんにちは



まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)



今日のうんちくは「ピンク呼吸法」



ネーミングだけだと「???」ですが、美肌マニアで有名な女優の小雪さんも実践しているというので驚きです。もうそれだけで効果抜群のような気がします。



ではでは、さっそくやってみましょう~!



まず、心の中にピンク色をイメージします。 ピンク色といっても、ベビーピンクやショッキングピンクなど色々なバリェーションがあるかと思いますが、自分が思う中で一番可愛くて癒される幸せなピンク色を想像してみましょう。



そうしたら、その浮かんだピンク色を思いっきり吸い込みます。腹式呼吸で鼻から吸い込みますよ~! 身体の中にピンク色がたまっていくのを感じつつ、次は空気だけを吐き出します。ピンク色は残したままにしておくのがポイントです。



もしも不安やモヤモヤした気持ちなどがあれば、その色(ダークなイメージで)も一緒に吐き出してしまいましょう。 自分の中に可愛くて幸せな色をたーくさん取りこんで、嫌な色を追い出すんです。 これを2,3回繰り返せば呼吸法は終了。



イメージトレーニングに似ていますが、これもれっきとしたセラピーの一種で「カラーブリージング」とも呼ばれています。 ピンクだけではなく、赤や青などそれぞれに違った効果が表れるとされています。



ピンク色の効果は
・アンチエイジング
・美容
・女性らしさ、恋愛力の向上 など。



病は気からとも言われるように、気持ちが身体に与える影響はとても大きいのです。



ピンク呼吸法で綺麗な自分、作ってみませんか?



それでは(*^。^*)



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~ある日の研修生~

$
0
0

こんにちは(^^)



まつげエクステプロケアアイラッシュ研修生SFです。




毎日うだるような暑さが続いていますが夏は楽しいイベントが満載です☆




暑いからといって引きこもってしまうのはもったいない!
夏を楽しんじゃおう♪♪♪ ということで、この間のお休みに茅ヶ崎の花火大会にいって参りました\(^o^)/




海の家でおつまみを買い、砂浜で花火をみる、なんとも夏らしい(^-^)
水上から上がる花火はなんとも言えない感動があり、暑さなんて忘れてしまうほどの綺麗さでした(^ー^)

茅ヶ崎花火大会SF.jpg




こんなに暑いとメイクも崩れて大変ですが、まつげエクステをつけて綺麗にしておけばバッチリです☆ 綺麗になってイベントへたくさん出掛けましょう♪♪♪



それでは(^.^)/~~~



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~新宿マルイ本館店~

$
0
0

皆様こんにちは♪

まつげエクステプロケアアイラッシュ新宿マルイ本館店です♪

夏本番を迎え、まだまだ暑い日が続いていますね。


日焼け対策はされていますか?
クリームを塗っても目から紫外線が入ってしまうと 日焼けしてをしまうそうです。

年々オゾン層の破壊が進んで紫外線が強くなっているので、 UVカットのサングラスや帽子なども必須になってきそうですね。



さて、話は変わりまして最近の新宿マルイ本館店のスタッフの近況をお伝えしたいと思います~。

ここの所仕事終わりに皆で飲みに行くのが恒例化していて、 その中の一部をご紹介♪♪


新宿マルイ店飲み会1.jpg

まずは軽く一杯(笑)
すでにテンション高いです。



新宿マルイ店飲み会2.jpg

集合写真♪
この時まだS店長は合流前で別の居酒屋で飲んでおります!!



新宿マルイ店カラオケ1.jpg

そして勢いは止まらず二次会のカラオケへ、、、、、



新宿マルイ店カラオケ2.jpg

S店長も合流です♪

た、楽しい~~~(><)!!!! 

新宿マルイ本館店のスタッフの暴走は止まりません(笑)
こんなに元気なスタッフたちです!
是非会いに来てください♪

それでは(^.^)/~~~

8月25日5FにリニューアルOPEN!
まつげエクステProCareEyelash新宿マルイ本館店
TEL:03-5919-6133


まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~

$
0
0

みなさんこんにちは



まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)



今日のうんちくは「角質培養」



垢ためとも呼ばれ、洗顔すらせずにひたすらお肌を放置する美容方法だと思われがちですが、正しい角質培養はそうではありません。



単純に言えば、「角質を大切にしてお肌の再生能力を劣らせないようにしよう」ということなんです。



お肌は三層からなり、その一番上の層を角質層と言います。 人間の肌周期(ターンオーバー)は28日間で、時期がくれば古い角質層が剥がれおちて新しいものが再生される仕組みです。



「角質培養」とは、角質を無理やり剥がさない・自然に任せるということ。



美容にこだわりすぎて過度に手を加えた結果、お肌の再生能力を劣化させてしまっている可能性があるのです。



角質を大切にする=肌に余計な刺激を与えない

徹底するのは
・擦らない
・掻かない
・強い刺激を与えない

この3点だけ。



角質を育てたいなら、クレンジングや毛穴取りシートなどは厳禁です。お肌は優しく優しく扱いましょう。 洗顔時にはたっぷりの泡で洗ってくださいね。



角質培養はお肌や体質によって非常に大きな差がでますので、自分の肌状態によって慎重にすすめてくださいね。



それでは(*^。^*)



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~

$
0
0

みなさんこんにちは



まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)



以前、スタッフがこのブログに「お風呂上りの水滴がついた肌にボディクリームを塗ったらすべすべになった!」と書いていたのを覚えておいでてしょうか。



実はこれと同じ「水分の残った肌にクリームを塗るだけ」の簡単スキンケアは“ガッテン塗り”と呼ばれて高い人気を誇っているんです。
ガッテン塗りの由来は、NHKで放送された「ためしてガッテン」でこの方法が紹介されたから。



ガッテン塗りでは化粧水や乳液は使わず、お風呂上りの水分の残るお肌に保湿クリームを塗るだけです。



こうすることで肌への摩擦を減らし、肌自身が水分と栄養を作り出す力を高めていくことが目的です。角質培養に近いものがありますね。保湿クリームをつけるのは、お肌にフタをして水分を閉じ込めるため。潤い自体はお肌が作り出せるようにしよう!というわけです。



化粧水や乳液を使わないなんて・・・!とちょっと不安になりますが、いざ実践してみるとその効果を感じる人も多いようです。



実はSも一年ほど実践していますが、真冬でも乾燥知らずで過ごせましたよ(´∀`)



もちろん肌質にもよるかと思いますが、とっても簡単でシンプルなので試してみてはいかがでしょうか。



それでは(*^。^*)



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~ある日の研修生~

$
0
0

こんにちは!!



まつげエクステプロケアアイラッシュ研修生IMです。



今年は特別暑い夏ですが、、海のイベントや夏休みなど皆さん沢山お出掛けされてをされている事と思います♪  



私も久し振りに海にクルージングに出てきました~
葉山だったのでお洒落な船が沢山並んでいました。色とりどりでそれだけで可愛くてウキウキしました♪

クルージングIM.jpg



とっても楽しかったのですが!!日焼け対策がとても大変でした!!
この日差し。。
もっと肌に優しくて、でも塗り直しいらずの日焼け止めが出ないかな~と毎年願っています・・



あと、私は目が紫外線に弱く、学生の頃は部活の合宿で目が腫れたりしていました。大人になってからも強い紫外線で目が痛くなって、頭痛がしたり。



そういう方、結構いるのではないでしょうか??
日中の対策としてはサングラスですよね!!メラニン形成を抑えられることも最近話題になっていますよね。



そしてアフターケアでオススメなのは、コレです!!
CMでご存じの方も多いと思いますが、『蒸気でホットアイマスク・めぐりズム』

アイマスクIM.jpg



普段、パソコンや細かい作業で目が疲れているとき!!私は旅行の必需品です!!
思ったより温かくなるので気持ち良くて、ジワジワ~を感じていると思わず寝てしまいそうになります。
でも、まつげエクステがついているとクセがついてしまうので気を付けてくださいね!!




スタッフに1枚あげたら、気に入って買っていました!!笑




私はラベンダーを愛用していましたが、「ゆずもいい香りだったよ!!」と言っていました♪ カモミールもあったと思います。今度は違う香りを買ってみようかな♪



目の疲れを感じている方、軽い頭痛のある方、週末だけでも試してみて下さい♪



それでは(^.^)/~~~



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~まつげの知恵袋~

$
0
0

みなさんこんにちは



まつげエクステプロケアアイラッシュうんちく担当のSです(*^_^*)



今日のうんちくは、「食べる順番変えるだけダイエット」



TV番組で紹介されたこともあって大注目されているダイエット方法です。
この方法で重要視されるのは、カロリーや量ではなく、どういった順番で食べるかという事。



それさえ守れるなら、好きなものを食べてもいいし、外食もOk!
いつもの食卓の中で、食べる順番を意識すればいいんです(´∀`)



そしてその順番というのは、 野菜(食物繊維)→タンパク質→炭水化物
まず第一に野菜を食べて、次に肉や魚、そして一番最後にお米やパンなどの炭水化物を食べるということになります。



カレーやどんぶり系のご飯とおかずがセットになっているものは、サラダ→汁物(お味噌汁・スープ)→メイン という順番で食べましょう。
単品だけで食べるのではなく、必ず野菜をセットにしてくださいね。



さて、なぜこの順番で食べることに意味があるのかというと、血糖値が大きく関わってきます。



空腹時、体内の血糖値は非常に低くなっています。そうした状態で炭水化物を摂取すると、血糖値が急激に上がってしまい、身体は血糖値を抑えるためにインスリンを分泌します。



このインスリンには脂肪を貯める働きがあるため、太りやすい身体を作ってしまうことになるのです。
食べる順番ダイエットの目的は、血糖値の上昇とインスリンの分泌を少なくすることにあるんですね!



ダイエットとしてすぐに効果はでないかもしれませんが、習慣づけることで確実に体質が改善されていくのではないでしょうか。



地道にコツコツとがんばりましょう!



それでは(*^。^*)



まつげエクステProCareEyelash
http://eyelashs.jp/

まつげエクステProCareEyelash~コレットマーレみなとみらい店~

$
0
0

みなさん、こんにちは!!



まだまだ暑い日が続いていますが、体調崩されたりしてないですか?



暑さに負けず、まつげエクステプロケアアイラッシュみなとみらい店のスタッフは元気モリモリですよ~(>_<)♪♪ そんなみなとみらい店に、新しい仲間が増えたのでご紹介させていただきます★☆



海がとても似合う、長谷川理恵似のKさんです!!

みなとみらいKM.jpg


☆自己紹介をお願いします。
★こんにちは~♪  海沿いの生活に憧れ、今年から湘南生活を始めましたKです★☆



☆施術するときに最も気を使っていることは何ですか?
★お客様に安心して、リラックスして頂けるように心掛けています。また、なるべくお客様のご要望に応えられるようコミュニケーションもきちんととれるように心掛けています!



☆オススメのデザインはどれですか?
★キャメルです♪ パッチリとして、目尻に長さも出して華やかな目元になるのでオススメです!!



☆プロケアはここがすごい!ってところを教えてください
★もちろん技術です!そして扱っている商材がどれも最高なので安心して施術ができるということです!!



☆この業界に入ったきっかけを教えてください。
★自分自身、まつげエクステをした時に目元の変化に感動したからです。目元は女性にとって重要な部分なので、自分の技術で可愛くできたら、、、と思ったからです!!



☆休みの日には何をしていますか?
★目を休ませるために、海などなるべく自然がいっぱいの場所に出かけています!



☆普段から美容について気をつけていることは?
★保湿と美白!!リンパのマッサージをしています☆



☆最近はまっているものを教えてください。
★インドカレーです!ナンが大好きなので、美味しいインドカレー屋さん探しにはまっています♪



☆将来の夢を教えてください。
★自分の技術でより多くの女性の瞳を綺麗に美しく、そして、心まで健やかになるようにサポートしていけたらなぁ。。と思っています!



☆最後にfromPROCARE(ブログ)を見ているみなさまに一言お願いします。
★お読み頂きありがとうございました!一人前のアイリストになれるよう、日々成長していきますのでこれから宜しくお願い致します!皆様にお会いできることを楽しみにしています!!♪



みなとみらいは、観光にもとても人気ですし、綺麗な所も沢山あります!遊びに来つつ、まつげもバッチリに是非お越しください♪



スタッフ一同お待ちしておりますm(_ _)m



まつげエクステProCareEyelashコレットマーレみなとみらい店
TEL:045-640-3466

Viewing all 473 articles
Browse latest View live